吹く風が爽やか
水田の畦際に人知れず咲いている
薄紅紫色の花をみつけました
ムラサキサギゴケ(紫鷺苔) ゴマノハグサ科 サギゴケ属 多年草
畦道では
風が吹くたびに
細い茎に咲いている花がやさしく揺れる
カタバミ(片喰) カタバミ科 カタバミ属 多年草
小さくて地味だけど
可愛らしい花を咲かせる
イヌガラシ(犬芥子) アブラナ科 イヌガラシ 属多年草
花びらが細かい
ハルジオン(春紫苑) キク科 ムカシヨモギ属 多年草
綺麗な淡紅色です
どのお花も
よく見かけるお花ですが
それぞれ美しい姿をしています